1.自分が喜ぶことを知っておく
尽くす傾向のある人は、いつも「相手が喜ぶことは何だろう?」
と考えがちで、自分の喜びを見失いがちです。
例えば、デートの場所や食事の選択について聞かれても、尽くし体質の女性は答えられないことがよくあります。
結果として、「どこでもいい」「何でもいい」と答えてしまい、男性から
してみれば喜びを感じさせることが難しい相手になってしまいます。
そこで大切なのは、他者中心の考え方から自己中心の考え方に切り替えることです。
自分が何に喜びを感じるのかを考え、自己中心的になりましょう。
2.自分がして欲しいことを彼に教える
自分が何を喜ぶのかが分かったら、それを彼に伝えましょう。
男性は基本的に「女性を喜ばせたい!」と思っており、女性が喜ぶことで
彼らも自信を得ます。
ですから、あなたがどのようなことで喜ぶのか、具体的に彼に伝えることが
重要です。
ただし、男性は女性と違い、察することが苦手です。
ですから、曖昧な表現ではなく、
具体的に「〇〇に行きたい」「〇〇が食べたい」と伝えることが大切です。
3.彼がしてくれたことに感謝を伝える
男性は女性の喜ぶ姿を見ることで満足感を得ます。
逆に、女性が喜ばないと男性のやる気も下がってしまいます。
ですから、彼がしてくれたことに対しては、しっかりと感謝の言葉を
伝えることが大切です。
感謝の言葉や喜びを伝えることで、彼もさらに喜ばせようとする気持ちになります。
ただし、彼の行動に対する期待と異なる場合は、感謝の気持ちを伝えた上で
柔らかく、次回はこうしてほしいと伝えることが大切です。
以上の3つのステップを踏むことで、
尽くすだけでなく尽くされる女性になることができます!
コメント